ポケサンってどんなサンドイッチ?
一般的なサンドイッチは耳を落とした食パンを用意してしっかりサンドするタイプが多いですよね。きちんと感があって好まれますが使う具材によっては食べたときに崩れてしまうことも…。
ポケサンとは食パンに切り目を入れて中に具を詰めていくだけのポケットサンドイッチのこと。切り分ける必要がないのでぶきっちょさんでも簡単に作れるサンドイッチなのです。
ポケサンは彩りがきれいでおしゃれ♡
詰めた具材が正面に見えるので彩りがきれいでゴージャス感があります。見た目がおしゃれなだけでなくお好みの具材がたっぷり入れられるのも魅力です。
普通のサンドイッチと違って切れていないので持ちやすくて崩れにくい!下の方を持つと最後まで美味しく食べることができます。ラップで保護する必要もないのでお弁当にとても便利♡
どんな具材でもOK!何を詰めてみる?
ダレやすい卵やアボカドソースでもポケサンならきれいに詰められます。一緒にフレッシュ野菜や肉類をポンポン詰められるので栄養バランスもアップ!普段のお弁当に持って行きたくなる組み合わせ♡
定番のサラダやハムなどを彩りよく詰めたポケサン。ハムをくるくるっと巻いてレタスやチーズと一緒に詰めるだけでこんなにおしゃれ♡作り方を覚えると色んな組み合わせを楽しみたくなりますよ。
簡単&美味しい♡ポケットサンドの作り方
①食パンをトーストして縦にカットする
ポケサンに使う食パンは4枚~6枚切りがおすすめ。厚めの方がふっくら仕上がります。食パンを軽くトーストしたら半分にカット。普通のサンドイッチのように耳を落とす必要はありません。