一瞬何に使うものかわからないけれど、わかると欲しくなる100均の便利グッズをご紹介!ダイソーやキャンドゥのおすすめ商品を集めてみました。家事がラクになるアイテムがたくさん登場するのでぜひチェックしてくださいね!
【キャンドゥ】すばやく乾く!珪藻土ボトルホルダー
mari.5.3
水筒の中を素早く乾かしたいときにおすすめの、珪藻土のボトルホルダーです。ダブルタイプで、ふたもいっしょに乾燥させることができる優れもの!
【ダイソー】細かい工夫がキラリ!小物用水切り
水筒の部品やお弁当のピックなど、水切りカゴから落ちてしまうような小物の水切りです。横にはパッキンをかけられるフックがあるなど、細かい工夫がされています。
【キャンドゥ】葉っぱみたいでかわいい!ペットボトル水切り
芽が生えているようなかわいいデザインのこちらは、ペットボトルの水切りです。緑の部分に挟んで浮かせられるのがポイント!水筒や牛乳パックなどの水切りにも使えます。
【ダイソー】スリムに収納!ハム&ベーコンキーパー
ハムやベーコンを乾燥させずに保存できる容器です。タッパーに入れるよりもジャストサイズでスリムに収納できるので、冷蔵庫の中で場所を取りません。
【ダイソー】万能に使える!ストッパーつきS字フック
diary_hn365
帽子やバッグ、掃除グッズなど、いろいろなものの収納に使えるS字フック。ものを取るときに落ちてしまうのが悩みでしたが、こちらはストッパーつきで外れないので、ストレスなく使えます。
今回はダイソーやキャンドゥで見つけた便利グッズをご紹介しました。100円ショップでは続々と新商品が登場しているので、定期的にパトロールしてみてくださいね!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。