冷蔵庫に常備している人も多い「ベーコン」。主菜にも副菜にも活躍する便利な食材ですよね。今回はベーコンを主役にした、簡単に作れるどんぶりをピックアップ。朝ごはんや休日ランチにもおすすめなので、ぜひこの機会にマスターしてみてはいかが?
冷蔵庫に常備している人も多い「ベーコン」。主菜にも副菜にも活躍する便利な食材ですよね。今回はベーコンを主役にした、簡単に作れるどんぶりをピックアップ。朝ごはんや休日ランチにもおすすめなので、ぜひこの機会にマスターしてみてはいかが?
ベーコンとエリンギのバターソテー丼
【材料・2人分】
ベーコン 3枚、エリンギ 1と1/2パック(約150g)、温かいご飯 どんぶり2杯分、バター、しょうゆ、粗びき黒こしょう
【作り方】
1. エリンギは長さを半分に切り、四つに切る。ベーコンは長さを半分に切る。
2. フライパンにバター大さじ1を入れて火にかける。半分くらい溶けたらエリンギを加えて炒める。ベーコンを加えて炒め、エリンギがしんなりしたらしょうゆ大さじ1強を回し入れてさっと炒める。
3. 器にご飯を盛り、2をのせ、こしょう少々をふる。
(1人分493Kcal、塩分2.0g)
バターとしょうゆで具材を味つけしたコクの深いメニューです。やみつき感をアップさせるのは、刺激的な辛さがウリの粗びき黒こしょう。こうばしい風味で思わずご飯をかきこみたくなるはず。
カリカリ玉ねぎ&ベーコン丼
ベーコンの他に玉ねぎもカリカリに調理したどんぶり。最後にパセリとレモン汁を加えてさっぱりとした味に仕上げます。
中華風ベーコンエッグ丼
卵とベーコンの王道コンビにオイスターソースを加えた1品。ベーコンは3等分の長さに切ると食べやすいサイズに。
カリカリベーコンとなすの炒め丼
湯気とともに立ち上がるにんにくの香りが食欲をそそります。パセリは風味だけでなく、見映えにもアクセントをプラス。