toki0128
お部屋の秋らしい雰囲気をもっと深めたいのであれば、ディスプレイにもこだわってみましょう。
こちらのディスプレイでは、赤い実が印象的な枝物やレトロで和の雰囲気漂う小物を飾っています。
ノスタルジックでしみじみとした空気をお部屋に漂わせています。
こちらのディスプレイでは、しっとりとした情緒感あふれる静物画と木の実や渋みのある器などを組み合わせて、センチメンタルな雰囲気を生み出しています。
このように、秋らしさを感じさせるアートも取り入れてみると、一層テーマ性が深まります。
秋と言えばハロウィン!かぼちゃを取り入れたディスプレイ
秋の催しと言えば、ハロウィンを思い浮かべる人は多いと思います。
ハロウィンモチーフの中でも特に普段のディスプレイに取り入れやすいのが、オレンジ色のかぼちゃです。
ランタンやミニチュアと一緒に、ちょっと細工を施したかぼちゃを置くだけでも、秋の風情とハロウィンらしい雰囲気が漂いますね。
ハロウィンっぽさを無くしたディスプレイにしたい場合は、こちらを参考にしてみると良いでしょう。
ミニかぼちゃと松ぼっくりなど、秋を思わせる木の実で彩られたリースは、落ち着いた雰囲気とともに和やかで温かい魅力も醸し出しています。
エレガントに、かつ秋らしさを演出したい場合は、こちらのようにホワイトパンプキンを取り入れてみるのもオススメです。
ホワイトシャビーな魅力とともに、かぼちゃ特有の愛嬌たっぷりな丸っこいフォルムが、秋の雰囲気とともに大人カワイイ雰囲気を漂わせています。
まとめ
今回は、これからの時期に取り入れてみたい秋インテリア実例をいくつかご紹介していきました。
インテリアカラーはもちろんのこと、ファー素材やかぼちゃなど、秋を思わせるグッズを取り入れるだけでも、秋らしい雰囲気を演出することができます。