セリアで販売されている6穴バインダー&リフィルは発売と同時に大人気となっています。今回は購入したインスタグラマーさんたちが6穴ファイルをどのように活用しているのかご紹介していきます。
システム手帳リフィルを合わせてメモ機能をプラス
6穴バインダーには手帳用リフィルもピッタリ!挟んでおけばスケジューリングやお買い物メモにも役立つこと間違いなしです。
ばらつきがちな小袋をまとめてすっきり収納
小さなジップバックは6穴バインダーにまとめておけばバラバラになることなく便利!バインダーを開けばすぐに取り出せるのでそのときの気分に合わせてお好みのデザインを簡単に取り出せるのも魅力的です。
家族の人数分購入して病院セットを準備!
どんどんと溜まっていく診察券やお薬手帳をまとめるには、バインダーで病院セットを1人1人つくっておくととっても便利!リフィルにはジッパータイプやカード収納タイプとさまざまな種類があるので、収納したいものに合わせてチョイスできちゃいます。
海外旅行好き必見!外貨をすっきり収納できる
海外によく行く人は外貨が増えて困ってしましますよね。そんなときにもセリアの6穴バインダーが便利なんです。国ごとに分けて収納しておけば、外貨が混ざって「これどこのお金?」なんてトラブルも回避できます。
かさばるマステを少しの工夫ですっきり収納!
お気に入りのマステコレクションをすっきり収納したいかたは、6穴バインダーを使ってみてはいかがですか?クリアファイルにマステを巻いて収納しておけば6穴バインダー1冊分の収納スペースでたくさんのマステを収納できるだけでなく、持ち運びにも便利です。
6穴バインダー&リフィルは使い勝手抜群で工夫次第で使い方は無限大です。ぜひインスタグラマーさんたちの使い方を参考に、6穴バインダーを使った自分好みのオリジナル収納を楽しんでみてはいかがですか?
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。