眉マスカラは地肌についてしまうとのっぺりした印象になってしまうので、なるべく眉毛だけをキャッチするように逆立てながら色をのせていきます。
STEP3
眉の下から上にマスカラのブラシを動かす

眉下から上にブラシをギザギザに動かしながら塗ることで、毛の根元まで色をのせることができます♪ここは細かく丁寧に行うのが大切です。色むらがなくなり、キレイに仕上がります!
STEP4
眉頭から眉尻にマスカラをなじませ眉の形を整える

眉マスカラの色が眉毛にしっかりついているので、眉についた色をなじませて毛並みを整えましょう。この時、ブラシにマスカラ液をつけずに行うことがナチュラルな太眉を作るポイントです。
\完成/


眉メイクって難しい印象があって、なかなか「コレッ!!」と思う方法がわからない方も多いと思います。今回は眉マスカラの色選びから描き方までご紹介しました。「顔の額縁」にもなる眉メイクの上達に役立てていただければうれしいです♪

撮影/みれか
※価格は全て編集部調べ