魅惑のティラミス
ティラミスはイタリア語で「舞い上がる」という意味。家庭でも手軽に気持ちが「舞い上がる」スイーツはいかがでしょうか。
グラスティラミスとは
透明なグラスにクリームチーズとお好きな素材を重ねてつくるティラミス風スイーツのことです。kiriを1個を使い簡単3ステップで層を重ねれば見栄えよく作れて旬のフルーツなどとも相性ばっちりです。
10分で出来る!
しく、入れる、のせるの3ステップ
通常のティラミスは、マスカルポーネチーズを使いますが、代わりにkiriの「クリームチーズ」を使うことで、おうちでも手軽に「ティラミス風スイーツ」をつくることができます。
基本は、グラスの大きさは130ccが目安。器の底にお好みで土台になるものをしきます。(ビスケット、スポンジなど)
やわらかくしたキリ1個と7-8分立て(つのが立っ状態)にした生クリーム(約20cc)をあわせたものを器に入れます。最後にフルーツなどを乗せて出来上がりです。
kiriの溶かし方
kiriをアルミから出して電子レンジにかけると、やわらかくしやすくなります。600Wで10秒程度です。生クリーム(液体のまま)を少し入れて伸ばしておくと、泡立てた生クリームと合わせやすくなります。