彼と仲良しでいるための秘訣とは?
恋愛がダメになる大きな原因はすれ違い。やさしい言葉をかけて欲しいときに冷たくされると、彼との距離を感じて寂しくなってしまいますよね。そうして心が離れると、喧嘩が増えてどんどん険悪になってしまいます。

そんな2人の関係を修復するための選択肢の1つが恋愛カウンセリング。カウンセラーが冷静にカップルのコミュニケーションを評価することにより、2人で話し合うよりもスムーズに問題解決ができるのだそうです。

ここでは多くのカップルを見てきたカウンセラーが指摘する間違ったコミュニケーションの取り方と、仲良しでいるためのヒントをご紹介します。彼ともっと幸せになるためにも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①恋愛が全てだと思わない
付き合い始めや新婚当初は彼のことで頭がいっぱいになってしまいますが、相手にもそれを期待するのはダメ。むしろ仕事中にずっと彼女のことを考えている男性なんて、あまり魅力を感じないのでは?

相手に自由な時間を楽しんでもらうためにも、ラブラブな時期こそ自分も趣味や友達と過ごす時間を大切にしておくべき。愚痴りたいときだけ友達に会うようでは、人間関係も上手くいかなくなってしまいますよ。
②欲しいものを厳選して
「1日○回メールをする」「週に1回はデートする」など、2人の関係において自分が大切にしたいことを具体的に紙に書き出してみましょう。次に、その項目を絶対必要なものとそうでもないものに分けます。

こうすると「毎日のおはようメールよりも週末に会う方が大事かな」など、自分が本当に欲しいものが見えてくるはず。相手に求めすぎていないか確かめるためにも、定期的にやってみるのがおすすめです。
③カップル時間は短くても効果大♡
一緒に住んでいてもお互い仕事が忙しかったり、子供ができると2人きりの時間を作るのが難しくなってしまうのでは?かと言って、デートをする時間を確保するのも一苦労ですよね。
恋愛カウンセラーによると、ロマンチックなデートができなくても2人だけの時間を少し作るだけで十分なのだそう。1日5分間一緒にテレビを見るだけでも、すれ違いを避けることはできるんです。
④丁寧な説明を心がけて
例えば彼に「運転荒いよ!」と言っても聞いてもらえなかったり、お互いがイライラしているときは喧嘩に発展してしまうかも。男性には「何故自分がそう思うのか」について論理的に説明することが必要です。