作り置き常備菜ってやってみたいけど…
作り置き常備菜、やってみたいけど何を作ってどれだけ保存がきくのか、など分からずに躊躇している方へ!買い出しリストからレシピまで、1週間分の作り置き常備菜にチャレンジしてみましょう♡
7品の作り置きおかずにチャレンジ!

maroke / GettyImages
今回作るメインは4品、副菜は3品できちゃいます。これさえ作っておけば、日々の手間が減ってかなり楽になりますよ!
買い出しリストです。予めレシピを決めておけば、無駄な買い物をせず、節約にもなります。
・鶏ひき肉:100g
・豚ロース肉(トンカツ用):2枚
・豚こま切れ肉:200g
・鶏もも肉:1枚
・ジャガイモ:大3個
・さつまいも:大1本
・玉ネギ:1/4個
・ピーマン:2個
・赤ピーマン:1個
・シメジ:1/2パック
・卵:2個
・板コンニャク(小):1枚
①和風スコップコロッケ
整形したり揚げる手間なしのスコップコロッケは忙しい人に大助かり。見た目もおしゃれで一石二鳥ですね♡
②豚ロース味噌漬け
合わせ味噌を豚ロースに塗って、漬けておくだけの簡単レシピ!あとは食べる前に焼くだけでビールに合うメインの完成です。
③豚こまもちもちバーグ
ひき肉を使わず、豚こま肉を叩き、ジャガイモを加えることでもちっとした食感の絶品ハンバーグが完成。甘辛味がご飯に合います。