秋のスイーツは“抹茶”で決まり♡
ここ数年、抹茶を使ったドリンクやスイーツは、訪日外国人に大好評!でも、抹茶スイーツは時代を問わず、大人女子に人気ですよね♡トレンドの抹茶スイーツを買って食べるのもいいですが、たまには手作りに挑戦してみませんか?秋の夜長のスイーツ作り、楽しいですよ。

Sitthipong Inthason / EyeEm / Getty Images
実は抹茶は、美味しいだけじゃないんです!カテキンが豊富に含まれているから、身体に嬉しい。スイーツにして、毎日美味しく取り入れちゃいましょ♡
1.混ぜるだけ簡単!抹茶マフィン
抹茶が香るマフィンはトッピングで楽しんで♡
バター不使用で経済的なマフィン。ワンボウル&泡立て器のみで作れる、お手軽さも魅力です!牛乳を豆乳に変えれば、ヘルシーに仕上がります。
今回は仕上げに生クリームやドライストロベリーを飾っていますが、栗の甘露煮やチョコチップなど、お好きなトッピングを♡味のアクセント&華やかな見た目を演出してくれますよ。
混ぜるだけ簡単!抹茶マフィン by 夢 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/107837/recipe/279646
2.サツマイモ×抹茶モンブラン
定番のモンブランも“抹茶味”で味わう!
今が旬のサツマイモを使った、お手製のモンブラン。市販のビスケットを土台にし、ホイップクリームとサツマイモのクリームをたっぷり絞っています。抹茶味はベーシックなサツマイモクリームに抹茶をプラスするだけ!
サツマイモ(抹茶)・モンブラン by きゃらきゃら | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/197322
3.抹茶お豆腐ケーキ
濃厚な味わいとしっとり食感がクセになる!
こちらは、絹ごし豆腐を使ったヘルシーな抹茶ケーキ。使用する材料は絹ごし豆腐、卵、砂糖、薄力粉、抹茶の5つのみ。しかも、絹ごし豆腐は水切りなど不要で、手軽な点も嬉しい!一口食べるだけで、濃厚な味わいが口いっぱいに広がりますよ♡