せっかくデートしても自分の話ばかりしていると、会話が退屈だと思われているかもしれません。
自分にとって興味があることでも、彼にとってはどうでもいいことかも?
今回は、男性をうんざりさせている会話4選をご紹介します。
(1)友達の話
『僕の知らない友達の話なんてされてもつまらない』(28歳/営業)
「友達の〇〇ちゃんがバッサリ髪切って……」なんて話をされても、〇〇ちゃんと面識がなければ彼はまったく興味が湧かないはず。
女性は楽しそうに友達の話をしますが、男性は内心「退屈すぎる」と思っているかも?
彼が興味あるのは彼女の友達じゃなくて彼女自身。
友達の話は正直言ってどうでもいいのです。
(2)友達の彼の話
『友達の彼氏の話なんて本当にどうでもいいし、比べて嫌味を言ってるの?って思う』(26歳/アパレル)
友達の彼氏がいかにすごいかという話を聞かされても、彼にとってはどうでもいい話。
嫌みのように思えて、うんざりするときもあるでしょう。
共通の知り合いならいいのですが、全然知らない友達の彼氏の話なんて聞きたくもないはず。
あんまり褒めると「そんなにすごいならそっちと付き合えば?」と怒らせてしまうかもしれません。
(3)コスメの話
『コスメの色が変わったとか、そんなんわからないよ!』(26歳/金融)
女性はコスメの話が大好きな人も多いですが、男性にはわかりません。
「新しい口紅どう?」と聞かれても、細かい違いがわからなくて困るかも?
それを「何で気づいてくれないの?」「ちゃんと見てないの」と言われると、彼はうんざりしてしまうでしょう。
コスメの話は女性同士でした方が盛り上がるし、彼を困らせずにすむでしょう。
(4)最近の出来事
『近況報告されてもどう反応していいのか困る』(29歳/公務員)
昨日誰とどこに行って何をして……という話を延々とされても男性は退屈していまいます。
彼女のことはすべて知りたいという男性ならともかく、日記のような話を長々と聞かされてもうんざりしてしまうでしょう。
男性は長くてオチがない話は嫌いなのだそうです。
だから彼女の話だとしても退屈してしまうのでしょう。
彼を退屈させるのも悪いし、せっかく話してるのに退屈そうな顔をされるのも嫌ですよね。
自分が話したい話題ばかりでなく、一緒に楽しめる話題を選ぶようにしてはいかがでしょうか?
せっかくのデートなので、2人で盛り上がる話題で楽しみましょう。