子どもと楽しく過ごすなら美術館で決まり

SanneBerg / Getty Images
「食欲の秋」が注目されがちですが、忘れてはいけないのが「芸術の秋」!そこで、親子で一緒に楽しい時間が過ごせる美術館に行ってみませんか。芸術とのふれあいはもちろん、子ども用の設備が充実、写真映えするなど、盛りだくさんな魅力をお届けします!
親子で楽しめるおすすめ美術館
①高尾山トリックアート美術館
高尾山のふもとにあり、自然に囲まれたエリアでトリックアートを楽しむことができます。立体的に見えるようで、壁面に描かれたアートの数々は、大人も子供も楽しめるはず
絵の中に入り写真を撮ることで一つの作品が生まれる、不思議な空間に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。最寄り駅には氷川神社や温泉もあるので、一日中楽しむことができます。
②MORI Building DIGITAL ART MUSEUM
色と光が織りなす幻想的な世界が広がる、お台場の「デジタルアートミュージアム」。広さ10,000㎡という巨大空間は、5つの世界で構成されており、約50作品が展示されています。
触れることで生まれ変わるアートや、自分の身体にも映り込むアートなどを楽しみことができます。空間認識能力を鍛える空間をはじめ、運動の森ではジャンピングスペース・3Dボルダリング・お絵かきができたりと親子で楽しめます。
③三鷹の森ジブリ美術館
三鷹駅南口駅から三鷹の森を歩く、またはジブリのキャラクターが描かれたコミュニティバスを利用すると約5分で到着。大きなトトロと小さなマックロクロスケがお出迎えしてくれます♡

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。