洋風:バジルとえのきのカリカリチーズ焼き
バジルとチーズの香りがビールにぴったり。外はカリカリ、中はシャキシャキの新食感がたまりません。
材料(2人分)
・えのき:1/3パック(約70g)
A
・片栗粉:大さじ2
・塩:小さじ1/2
・黒こしょう:少々
・粉チーズ:大さじ1
・バジル:小さじ1/2
・バター:25g
・レモン:1/8個
作り方
おいしく作るコツ
・えのきにしっかりと粉をまぶすことで、カリカリに仕上がります。
・えのきが重ならないように広げると、焼き色がしっかりついて香ばしく仕上がります。

和風:鶏肉とえのきのあんかけ
温かいえのきのあんかけが、少し肌寒くなってきた秋の晩酌にぴったり。
材料(2人分)
・えのき:1パック(約210g)
・ショウガ:5g
・鶏ひき肉:100g
・絹ごし豆腐:1丁
・和風だし:400ml
A
・醤油:大さじ1
・塩:ひとつまみ
・白こしょう:少々
・片栗粉:大さじ1
・水:大さじ1
・ごま油:小さじ2
・青ねぎ:2本
作り方
1.ショウガを千切りにする。えのきの石づきを取り、ほぐして4等分に切る。青ねぎをななめ切りする。