自分で作れば手頃でおしゃれ♡
おしゃれなアートが飾りたいと思っても、値段の高さにびっくりしてしまったり、希望のサイズがないことってありますよね。

絵心がなくても少しの工夫を施すだけでおしゃれな壁面は作れます!海外インテリアを参考に壁の飾り方をリサーチしてみましょう。
貼るだけペタペタ
①紐でつるして華やかに

造花を紐にくくりつけて壁の上部からつるしたアートは、とっても華やかな雰囲気の壁になります。自分が作ったドライフラワーを飾るとアーティスティックな感じにも。
刺しゅうリングを上手に活用

ししゅうリングを上手に活用したふわふわアートは、ベッドルームに飾りたくなるかわいさです。お気に入りのレースやひも、ポンポンを枠にくっつけて垂らしただけ。簡単ですね。
③ファブリックを壁に

自宅にある端切れを使ったファブリックアートもすぐにできます。段ボールなどの厚紙に布を固定し、タッカーで留めます。なければガムテープでもOK。
④石を小鳥に見立てて

石を小鳥に見立てて壁に飾るのもやってみたい!針金や木の枝を上手に加工し、リアルと二次元が入り交じった空間を作ってみてください。
⑤お気に入りの都市をきりとって

お気に入りの都市を切り取って額縁にはめただけでも立派なアートになります。留学や旅行、故郷のある場所など、自分にゆかりのある地図はいつでも目にしておきたいですね。