どんどん溜まる“元”トレンドリップたち。
毎年変わるメイクのトレンド。毎年毎年新しいリップを買っては使いきらないまま流行が終わり、使わないものが溜まっていくなんてことはないでしょうか。

そんなリップたちをDIYでリップパレットに復活させちゃいましょう♡かさばるリップもコンパクトになるので荷物も減って一石二鳥ですね!
早速DIYしよう!
必要な物はほとんど100円ショップで購入することができるので気軽にできるのが嬉しいですね♡
用意するもの
・要らなくなった口紅
・空のリップパレット
・深めのスプーン
・ろうそく
・つまようじ
・消毒用アルコール
・口紅をカットするためのナイフ
①使うものを消毒する
パレットとスプーン、爪楊枝をアルコールで殺菌します。リップは口に付けるものなので雑菌が繁殖しないようにしましょう。
②口紅を細かくカットする
口紅をナイフでカットします。溶かしやすくするために細かくカットするのがポイント。
③口紅を溶かす
細かくカットした口紅をスプーンに入れ、キャンドルの上で溶かします。
④型に入れる
口紅が完全に溶けたらパレットに流し込みます。流し込んだ後につまようじをつかってくるくるとなじませます。口紅の色を混ぜる場合ここで混ぜ合わせます。時間が経つと色が混ざりにくくなるので気をつけて下さいね。