脱・片づけられない女になる
あなたは片付けが得意でしょうか?いくつになっても片付けが苦手な女性は意外と多いもの。
でも、少しの工夫で散らかったお部屋もトキメキ溢れる素敵な空間に。今年こそは目指せ、脱・片付けられない女!お部屋を片付けるポイントをご紹介致します♡
①まずは断捨離
まずは捨てることから始めましょう。片付けのコツは物を減らすことにあります。どの部屋も最初はなにもない空っぽの部屋。シンプルな空間に、物が増えるから散らかってしまうんです。
思い出に立ち寄らない
思い出の品などが出てくると、ついつい物思いにふけって大幅なタイムロスを招きます。手にとったら「捨てるor捨てない」だけ考えることが大事。
過去や経験が今のあなたを創っているけど、今やるべきことは「要るor要らない」をハッキリさせて部屋をキレイにし、自分の身の周りを整えることです。
季節ものの雑誌や本は積極的に捨てる
雑誌は旬なモノです。季節が過ぎ去れば流行も変わります。何か気になるページがあるなら、せめて切り取って別に保管するなり、写真に収めるなどして捨てていきましょう。本も同じです。
本を増やさないテクとして、最近は電子書籍ストアで雑誌を取り扱っているサイトもあります。月額料はかかりますが、いろんな種類のものも読めるのでオススメですよ。
2年着てない服は捨てる
「またいつか着るかも」といって捨てられない服は何着ありますか?洋服も流行があるもの。積極的に捨てていきましょう。例えば、フリマアプリの利用をすれば、お小遣いもGETできて一石二鳥です。
また、普段から流行にとらわれず、ベーシックで長く着られそうなデザインの良い物を選んでお買い物していると、買い替えも少なくなり、節約にも繋がりますよ。