原宿に遊びに行ったらグルメも楽しもう

様々なカルチャーが混ざり合う街、原宿。そんなエリアにあるグルメの中でも、特に推したい3店舗をご紹介していきます。原宿に行く際には、ぜひ参考にしてみてください!
原宿らしいポップなうどん屋さん<麺散>

まずはじめに紹介する、原宿でおすすめのグルメはうどん!なかでも、一際おすすめなのが「麺散(めんちらし)」。うどん屋さとは思えないほど、ポップな雰囲気のお店です。ネオンの照明があるのは、原宿ならでは。
レトロだけど新鮮!

店内にはカウンター席とテーブル席があり、予約必須の席もあるのだとか。筆者は平日の20:00くらいに行ったのですが、列ができるくらい混んでいました。まさに、行列のできるうどん屋さんです。
豊富なメニュー!期間限定うどんも
最もリーズナブルなのは、かけうどん¥450。定番のメニューはしっかりと網羅していますが、ユニークなものもあります!

「鶏白湯うどん」や「炭焼き鯖うどん」、かけ・ぶっかけ・温玉・醤油から3種類選んで食べる「欲張りセット」なんていうものも。
香ばしい香りの鯖うどん

「炭焼き鯖うどん」は、他のうどんよりも少し時間がかかるものの、登場した瞬間から香りがすごい!香ばしい香りのするうどんって、なかなかないですよね。

うどんの麺はモチモチ。さらに、なんと言ってもお酒が欲しくなるような、旨味が凝縮された炭焼き鯖と、後味がすっきりとしたスープとの相性が抜群!斬新ながらも、メニュー名に負けない美味しさでした。
ジューシーな天ぷらもおすすめ
「麺散」は、天ぷらもおすすめ。特に、かしわはやっぱり外せません。天ぷらのサクサクした軽い食感の中から、ジューシーなチキンが溢れ出します。