増税から1ヶ月、節約意識を高めたい!
今だからこそできるお得な暮らしをレクチャー
消費税が増税して1ヶ月。そろそろ暮らしに慣れてきた頃でしょうか。ホリデーシーズンを迎える前に消費を抑えたい今時期。

Jamie Grill / Getty Images
今だからこそお得に暮らせる方法や、上手に節約できる方法があります。そこで、増税後の今から始めたい節約術を解説します。
1.外食を減らす
テイクアウトor自炊がお得
消費税が10%に増税となりましたが、食品は軽減税率で8%のまま。しかし、外食やイートインだと10%になってしまうので、外食を減らすことが節約になります。

Deagreez / Getty Images
外で食べていたランチをテイクアウトにしたり、外食を減らしてなるべく自炊をしたり。1日3食の食費を減らせれば、大きな節約となります。
2.支払いはキャッシュレスで
ポイント還元でお得に買い物
増税してから9ヶ月間(2019年10月~2020年6月)は、キャッシュレスで支払うと、2% or 5%ポイント還元されるお店があります。クレジットカードやQRコード、電子マネーなどさまざまな決済に対応。
支払いは現金よりキャッシュレスがお得です。買い物をするときは、どのお店を利用するとキャッシュレスでお得になるのかもチェックしてみましょう。またポイント還元をしている店は、スマホのアプリでチェックできます。
支払い方法によってもお得度が違う
キャッシュレスのサービスごとに、お得な点は異なります。LINE Payなら、LINEユーザーであれば誰でも登録可能な手軽さと、増税後で還元率アップが売り。Pay Payはキャンペーンが多く、増税後のポイント還元が加算されたキャッシュバックも実施しています。