彼とのケンカ、早く終わらせたい!
彼を謝らせる“魔法の行動”があった!?
どんなに仲が良い夫婦やカップルでもケンカは起きるもの。ケンカ中は関係がきくしゃくして、気まずい雰囲気になりますよね。それが嫌だから早く終わらせたいけど、自分が謝るのもちょっと…。

そんなとき、あなたの態度しだいで彼は反省をして仲直りしようと動いてくれます。そこで、彼に謝りたいと思わせる“魔法の行動”を学びましょう!
1.まずは彼と離れてクールダウン
感情的になってしまうと相手に何を言いたいのか伝わらないし、余計なことまで言って相手を傷つけてしまうこともあります。なので、気持ちを落ち着かせることが第一。

まずは彼と離れて、どうして腹が立ったのか、彼に何を言いたいのかを考えましょう。頭の中がごちゃごちゃしているなら紙に箇条書きにしてみるとうまく整理できます。

買い物、散歩、掃除など別のことをしながら考えるのも冷静になれますよ。彼と仲直りしたいと思うまでは時間と距離を置きましょう。
2.“彼が悪い”理由を冷静に指摘
頭のなかが整理できたら、彼が悪いという“理由”を冷静に伝えましょう。「機嫌が悪いときに命令口調になるのはやめて」「どうでもいい扱いをされているようで嫌なの」というように。

「やめてって言ってるでしょ!」と彼が悪い“事実”だけを伝えられても、男性は理解しません。どうして悪いのか、その“根拠”を伝えることで、彼も自分が悪いと言われていることに納得できるのです。
3.責めるより“感情”を伝えて
“彼が悪い”という理由の伝え方も大切です。ケンカするとついつい相手を責めてしまいがち。それよりは、彼の行動によって自分が傷ついた、悲しかった、寂しかったことを真摯に伝える方が彼の心には響きます。

「あなたが~するのは最低!」と相手を否定するのではなく、「あなたが~したから悲しい」と自分の感じたことを伝えて。彼もあなたを悲しませた罪悪感が芽生えて申し訳ない気持ちになるでしょう。
