無料の会員登録をすると
お気に入りができます

買い忘れも買い過ぎもナシ♡暮らし達人のストック管理術

ライフスタイル

脱・買い忘れ&買いすぎ…!

必要な分だけ買うって、思った以上に難しいですよね。それは食材や日用品も同じ。スーパーの誘惑に負けて買い過ぎたり、まだ在庫があるからと買い忘れてしまったことはありませんか?

せっかく特売で買えても、賞味期限切れで捨ててしまうと無駄遣いになってしまいます。また、買い忘れると買い物に行く回数が増え、時間の無駄遣いに。これでは、節約も貯金も遠のいてしまいます。

生活の達人たちは、どうやってこの問題を解決したのでしょうか?そこで今回は、インスタグラマーさんたちの在庫管理術をたっぷりご紹介します!

マイ「買い物リスト」を作る♡

買い物上手さんは、出かける前に買い物リストを作っている方がたくさん!在庫管理に悩んでいる方は、まずこちらから試してみるのが良さそうです。

献立ノートを作る

5日分くらいの献立ノートを作っておけば、あとは必要な食材を買うだけ!余った野菜は、みそ汁や副菜にまわせばOK。何を買うか決めて買い物に行けば、衝動買いも減らせますね。

スケジュール&在庫管理ボードで管理

スケジュール表と在庫管理表を一緒にすれば、管理の手間が省けて生活導線がスムーズに。また、目につくところに貼っておくことで、自分の代わりに家族に買ってもらうこともでき、暮らしが上手く回りますね。

リストをイラストで分かりやすく

買う物をイラスト化すると一目瞭然!文字よりも記憶に残りやすいので、買い忘れもさらに防げそう。また、小さなお子さんにも覚えてもらいやすいので、買い物の時に「あれないよ」と助けてもらう工夫にも。

補充の「緊急度」で色分け

在庫の有無ではなく、補充の緊急度で分ける方法も!他とは違い、無くなりかけているものも一緒に購入するのが特徴です。通販の送料無料やポイント還元率の高い日など、決まった日に買い物する方に向いています。

iPhoneのメモ機能を使う

「冷蔵庫には何も貼りたくない」という方は、iPhoneのメモ機能がぴったり。お財布と一緒にiPhoneを持っていけば、出先でも何を買えばいいかすぐ思い出せます。レジ前で再確認すればさらに完璧!

食材ロスは「使い切り&保存」で防ぐ

「食材」は買い過ぎると管理が行き届かなくなり、うっかり賞味期限切れになってしまうことも。上手に使い回すためには、料理で使い切ることときちんと保存することの両方が大切です。

月末は冷蔵庫を空っぽに

半端に食材が余ってしまうと、献立作りがさらに難しくなってしまいますよね。それなら、冷蔵庫のリセット日を決めてみるのはいかがでしょうか。料理や在庫管理だけでなく、冷蔵庫の掃除もグンと楽になりますよ。

賞味期限が近い物を前に置く

こちらは、スーパーの陳列棚のように、賞味期限の近いものを前に収納する方法。小さな工夫ですが、古くなったものから先に食べる習慣がつけば、全ての食材を期限内に使い切るという大きな成果が期待できます。

記事に関するお問い合わせ