秋のトレンドカラーといえば、ボルドーやテラコッタ。女性らしく秋にぴったりのカラーですが、一歩間違えばおばさんっぽくなってしまうことも……。今回は、オバ見えさせない秋のトレンドカラーコーデをご紹介します。
ボルドーカラーアイテムコーデ
大人っぽい色味がすてきなボルドーカラーのアイテムですが、ちょっと間違えるとオバ見えしがち。ほかのアイテムとの合わせ方で、今っぽい着こなしができますよ。
スキッパーシャツでルーズ感を出したコーデ
Kastaneのレーヨンスラックスパンツを使ったコーデ。重たく暗い雰囲気にならないように、オフホワイトのスキッパーシャツで抜け感を出しつつ、今っぽいルーズな着こなしに。小物もオフホワイトでそろえて統一感を。
Vネックでスッキリ感を出した大人コーデ
DRESKIPの七分袖プルオーバーを使ったコーデ。重たい印象になりがちなボルドーのトップスですが、Vネックなら首元がスッキリと見え、明るい印象に。首元にスカーフを巻くとさらにトレンド感が出せますよ。
セットアップで着る上級者コーデ
GUのVネックニットチュニック×フレアミディスカートのセットアップコーデ。小さめのショルダーバッグやキャスケット帽を合わせれば、むずかしそうな上下ボルドーの組み合わせも、かわいらしくカジュアルダウンした着こなしに。
テラコッタカラーアイテムコーデ
トレンドのテラコッタカラーですが、着こなし方によっては野暮ったくなってしまいがち。ほかのアイテムの色味を控えめに抑えて、テラコッタカラーを主役にしてあげましょう。
レースタンクで色気のあるコーデ
CRAFT STANDARD BOUTIQUEのVネックカーデを使ったコーデ。主張のあるテラコッタカラーにデニムを合わせ、カジュアルな着こなしに。インナーにレースタンクを合わせれば、女性らしい色っぽさも出せますよ。
ざっくりニットで大人カジュアルコーデ
GLOBAL WORKのテーパードパンツを使ったコーデ。ベージュのオーバーサイズカーデをざっくりと羽織れば、今っぽさがぐっとアップします。シューズやバッグは、大人っぽく落ち着きのある黒をチョイス。