ニットの季節がやってきた♡
chikako.hongo
定番アイテムとして人気の高いハイネックニットですが、「コーデがワンパターンになる」「着膨れする」なんてお悩みの声も…。今回はそんなお悩みを解消する、「ハイネックニットコーデ術」をご紹介します。
ハイネックニットコーデ術
1.洗練見え!冬のモノトーン
sa_youu
洗練された印象を与える、グレーベースのモノトーンスタイル。ニットとデニムは明度の違うグレーでグラデーションに。黒の小物で引き締めれば単調になりません。
2.インナーのチラ見せでこなれ感急上昇
インナーをチラ見せするテクニックでオシャレ上級者風に。ハイネックニット×スキニー、もちろんこれでも十分素敵ですが、一手間でグッと印象が変わるのでぜひお試しください。
3.絶妙バランスで脱・ほっこり感
バランスを取るのが難しい、ケーブルニットとストレートデニムの組み合わせも、ウエストインすることでスッキリと。ベージュ系ワントーンでまとめたカフェオレ配色も◎。
4.サテンのツヤで質感チェンジ
重たく見えがちなハイネックニットとワイドパンツの組み合わせを、サテンのツヤ感で軽やかに。コーデが単調に見える…そんな時は、こんな風に質感の異なるアイテムを使うと印象が変わりますよ。
5.ソックスで差し色を
ソックスの赤が映えるモノトーンスタイル。ダーク系カラーのコーディネートも、差し色を上手く使えばグッと垢抜けた印象に。