毎日イキイキ♡素敵に暮らす人
毎日が憂鬱、という人は必見です。ステキに暮らす人がしている10の良いコト、一体なんだと思いますか?
その中には、幸せのヒントが沢山隠れています。見習うべき良いコトたち、早速みていきましょう。
朝は「早起き」が習慣
毎日を素敵に暮らす人の多くが「早起き」を習慣としています。早くて4:00〜遅くても6:00には起きて1日をスタート。余裕のある朝は幸先が良いスタートを切ることができます。
①60分の運動
早朝に行う運動で達成感を感じれば、そのモチベーションが1日続きやすいんです。ウォーキングやランニング、ペットの早朝散歩を習慣とする人も多いです。
②ゆっくりな朝食タイム
朝食はしっかりと。こだわりパンやモーニングプレート、朝の食事も楽しむことがポイントです。

Taiyou Nomachi / GettyImages
③スケジュールのチェック
その日、今後のスケジュールを朝にチェック。やるべきことを脳内に働きかけて、実現に向けて鋭気を養います。
④15分掃除
トイレや洗面所の水回り、テーブルの拭き掃除、朝に15分の掃除を行うとお部屋も気分もスッキリ。素敵に暮らす人はお掃除上手が多いんです。

MoMo Productions / GettyImages
昼は「好き」に囲まれて意気揚々
お昼は1日の中でもっとも生産性ある時間帯。好きに囲まれながら過ごせば、モチベーションも上がります。

Yusuke Nishizawa / GettyImages