デレデレしている彼氏の姿を見ていると、女性として嬉しい気持ちになりますよね。
どうしたら男性を幸せな気持ちにさせることができるのでしょうか?
男性が「彼女にされたら嬉しいこと」をまとめてみました。
男性を夢中にさせて、彼女無しでは無理な状態にしてしまいましょう。
(1)彼の話を覚えておく
彼との話の中で、価値観や関心のある事柄を覚えていくことが大切。
人によって「嬉しい」と思うポイントは違うものです。
「自分にとって嬉しいこと」ではなく「彼にとって嬉しいこと」が何なのか探して、アプローチするのがポイント。
例えば一緒に飲食店に行ったとき、彼氏の苦手な食材は避けて、なるべく好きなメニューを選ぶなど。
「あ、分かってくれてるんだ!」を感じる瞬間が多ければ多いほど、嬉しい気持ちになります。
(2)愛情表現を欠かさない
男性は女性よりもストレートな愛情表現を好みます。
また、男性からは気恥ずかしくて、なかなか愛情表現できないことも。
女性側から、湧き上がる愛情を欠かさず伝えるようにしましょう。
愛されている実感は自信になり、男性の心を豊かにしてくれます。
(3)女性から甘える
スキンシップやイチャイチャを男性主体にしていませんか?
頼りになる男性だとなおさら、色々と任せてしまいがち。
ですが、実は内心「彼女からも甘えてほしいのにな」と物足りなく感じることも、少なくないです。
甘えたり愛情を伝えたり、ポジティブな感情は抑え込む必要はありません。
積極的に彼に伝えていきましょう。
(4)辛い時はそっと寄り添う
男性が落ち込んだり辛いと思った時、彼女の取る行動次第で、男性から印象は大きく変わります。
女性は辛い時に話を聴いてほしくなるもの、ですが、男性は逆に一人で考えて物事を解決したいと感じるのです。
そのため、男性が辛いときにはそっと寄り添うことが大切。
本当に一人にされれば孤独を感じます。男性の考えを邪魔することなく、ただただ一途に寄り添う姿は、心から愛しく思えるはずです。
男性がされて嬉しいのは「男性目線の思いやりのある行動」です。
彼が何を求めているのか、どう寄り添えば心地よく感じるのか。それを考え、少しずつさりげなく実践していきましょう。
(恋愛jp編集部)