冬の定番♡ケーブルニット
冬のワードローブに欠かせない“ケーブルニット”ですが、ほっこり感が出る、着膨れする…などなど、着こなしに悩む人も多いのでは?
chie_1217_
そこで今回は、ケーブルニットを今っぽくオシャレに着こなすテクニックを、コーデSNAPと共にご紹介。今すぐ真似したくなるテクニック盛りだくさんでお届けします。ぜひチェックしてください。
真似したい!ケーブルニットコーデ10選
①定番のデニムはレイヤードで垢抜け
ケーブルニットとデニムの定番スタイル。もちろんこれだけでも素敵ですが、インナーに白のロンTを合わせることで、グッと垢抜けた印象に。パンプスにソックスを合わせるテクニックもぜひ参考にしたいですね。
②カラーニットをナチュラルに着こなす
sa_youu
インパクトの強いカラーニットは、デニムと合わせれば失敗なし。こちらも白のロンTがコーデの引き締め役として大活躍。レオパード柄のパンプスで、辛口のアクセントをプラスしています。
③グレー系ワントーンコーデ
グレーのニットとスキニーデニムで作るワントーンコーデ。上下で濃淡を変えることで、こなれた印象に。ストールで差し色をプラスしているので、決して地味に見えません。
④くすみピンクで大人の可愛げをプラス
可愛さMAXなケーブルニットとピンクの組み合わせ。くすみ感のあるピンクをセレクトすれば、決してトゥーマッチになりません。大振りのピアスもコーデのアクセントになっています。
⑤冬のオールホワイトコーデ
冬の空気感にすっと馴染むオールホワイトコーデ。純白〜オフホワイト、異なる白を重ねることで、奥行きのある着こなしに。無造作にまとめたヘアアレンジもポイントです。