洗練フェイスを導くポイントは?
決して「盛ってる」「着飾ってる」わけではないのに、洗練されたスタイルの人って周りにいませんか?知的でさり気なく洗練ムードを作るは、実はオーラを放つ耳元にあるのかも?

耳元のオシャレをアップデートさせたいなら、ピアスを開けていない女性にもぴったりな「イヤーカフ」がイチオシ。
プチプラでトレンドアクセを「classy9」
ゴツさのない、繊細な「classy9(クラッシーナイン)」のイヤーカフは、オシャレ初心者さんでもチャレンジしやすいデザインばかり。

高クオリティとシンプルな佇まいでコスパのいいアイテムばかり!その魅力とイチオシアイテムをご紹介いたします。
大人女子の「欲しい」が詰まったclassy9
どんなアクセサリーを買えばいいのか悩む人は、まずコスパのいいアクセサリーの条件をおさらいしてみましょう。
その1:高見えすること
どんなに値段が良心的でも、チープに見えるデザインをまとっていては逆にアクセサリーをつけることがマイナスポイントに。「安い」ことに惑わされず、高見えすることを重視してアクセ選びをしましょう。

ハイブランドのようなモダンでスタイリッシュなデザインがプチプラで揃うclassy9には、大人の女性が気軽に楽しめるアイテムが豊富です。
その2:様々なシーンで使えること
主張の強すぎるアクセサリーは、見飽きてしまったり、着こなしのパターンが狭められてしまったり、使いにくいことも。デザインはシンプルで、どんなシーンにも合わせやすいものが優秀です。
「どんなシーンにもマッチする」といってもイメージが浮かばないなら、「パーティにも、デニムにも似合うアクセサリー」を探してみましょう。classy9にはシルバー・ゴールドを基調としたシンプルなデザインが充実しています。
その3:軽いということ
肌に直接触れるアクセサリーは、着け心地にもこだわりたい!耳元のアクセサリーは、大ぶりだけど重たい・キャッチが強すぎて長時間つけると耳が痛い…などプチストレスを伴いがち。そうしたものは、徐々に使用頻度が低くなります。
ピアスよりも耳への負担が少なく、軽い着け心地で、イヤリングやピアスが苦手な人でもつけやすいイヤーカフなら、長時間つけても不快な思いをしません。そこで、classy9のイチオシイヤーカフを3つご紹介いたします。
1.フープイヤーカフ
主役級アイテムにも寄り添うデザイン
シンプルで使い回し抜群のイヤーカフは、主役級のファーアイテムや華やかなバッグとも相性抜群。
繊細イヤーカフでこなれた印象に
「フープイヤーカフ」は、シンプルなフープデザインなので、重ね着けにもおすすめ。大ぶりなので、小さめのイヤーカフだと耳の形に合わないという方でも安心できて◎。

他のイヤーカフと合わせても邪魔しないシンプルなデザインは、1つ持っておくと便利!
2.ダブルパールイヤーカフ
シンプルコーデが好きな人にイチオシ

「ダブルパールイヤーカフ」は、ひねりをきかせたメタルに上品なパールを合わせたデザインが特徴的。都会的で洗練された印象をまとえます。
パールを際立たせたいので、シンプルな着こなしの人におすすめです。仕事服にも合わせやすいデザイン。小ぶりなパールがさり気なくセンスを発揮してくれます。

主張しすぎないパールでオシャレで重ねづけしても素敵です。
3.チェーンパールイヤーカフ
揺れパールはカジュアル派に♡
振り向くたびに繊細に揺れるパールが印象的な「チェーンパールイヤーカフ」。女性らしいムードを醸し出してくれるからこそ、カジュアルな着こなしの人に合わせて欲しいアイテムです。

甘さ控えめなディテールを採用しているので、レディな雰囲気が苦手なカジュアル派さんでも身に着けやすく◎。
引っ掛けるタイプの新鮮な着け心地で、ノンホール派でも楽しめるデザインです。お肌に優しいニッケルフリー素材を使用しているので敏感肌の人でも安心できます。

結婚式などの華やかなシーンなどでもピアス感覚で使えます。揺れるタイプですが、軽く、耳への負担が少ないのも嬉しい!
10%OFF!クーポンでお得にショッピング♡
期間限定♡お買い物で使える10%OFFクーポンプレゼント中!
クーポンコード : locari_store
※お一人様一回のみご利用いただけます。