手ごねで本格手作りパンづくり

Tom Merton / Getty Images
手ごねパンはベトベトイライラする方も多いと思いますが、材料や工程を工夫すれば自家製パンが簡単に作れます。おすすめのレシピを10選ご紹介します。
お家で簡単手ごねパンレシピ10選
①オリーブオイルで作る♡フォカッチャ
イタリアのパン「フォカッチャ」は、オリーブオイルを用いて作ります。バターを使ったパン生地よりもベトつきにくく、扱いやすいのが特徴です♡パン作り初心者さんにおすすめ。
ハーブフォカッチャのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/b71d218b90197fcfa8fb7ff1b2230f09.html
②イタリア発の細長パン♡グリッシーニ
グリッシーニはイタリア発の細長パンで、こちらもオリーブオイルを用いて作ります。かりっとした食感が癖になりますよ。ごまやアーモンド、ベーコンを刻んだものを生地に入れても美味です。
イタリア料理には欠かせない!グリッシーニ♡ by Michiko Felice | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/189806/recipe/377638
③時間はかかるが手間はかからず♡チャパタ
パンの中に気泡が入っているチャパタは、材料を混ぜた後冷蔵庫で8時間低温発酵させて生地を作ります。その後はオーブンで焼くのみ!夜に生地の仕込みをしたら翌朝は焼きたてのパンが食べられちゃいます。
簡単★薄力粉で作るチーズ2種のチャパタ
by 吉村ルネ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/136486
④手ごねは10分♡イングリッシュマフィン
セルクルがなくても大丈夫!マフィン型でイングリッシュマフィンを作ってみましょう。こちらもフォカッチャ同様扱いやすい生地です。