取り分け皿不要で手が伸ばしやすい!
これからクリスマスパーティや忘年会、新年会などで、外だけでなくホームパーティでも集まる機会が増えてきます。そんな時に欠かせないのは、お酒のお供になるおいしい食事♡

bonchan / Getty Images
カッティングボードなどに盛り付ければおしゃれになり、パーティ気分もさらにあがります。つまみやすくておしゃべりもはずみそうな、フィンガーフードレシピをご紹介します。
外観も華やか!フィンガーフードレシピ11選
①マヨ不要のクリーミーポテサラ
パーティ会場でよく見る、スプーンの上にお料理が乗ったワンスプーンスタイル、お家でも試してみませんか?ジャガイモやクリームチーズなどで作るポテサラが、おしゃれな前菜に変身します。
前菜に♪オシャレシピ♪【マヨ不要のクリーミーポテサラ 】 by アンナのキッチン | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/102838/recipe/291770
➁くるみと鮭のミニキッシュ
ちょっぴりボリュームが欲しい時は、香ばしいくるみと鮭のキッシュはいかがですか?タルト生地の代わりに餃子の皮を使うので、お手軽に作れます。豆乳を使うのでヘルシーなのもうれしいですね。
くるみと鮭のミニキッシュ by 松井さゆり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/40170/recipe/381074
③ポテトツリーサラダ
クリスマスパーティなら、ツリーやサンタをイメージした盛り付けも喜ばれます。枝豆やコーン、プチトマトを飾って作るツリーサラダは、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ♡
ポテトツリー★サラダ by Akiyama Keiko | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/57421/recipe/367180
④カプレーゼ・ピンチョス
おしゃれな雰囲気を大切にしたいなら、グラスに盛り付けるカプレーゼもいいですね。赤、白、緑のコントラストがクリスマスらしい一品です。丸くカットするのが難しければ、角切りでもOKです。