年末は「漬け込み保存」が超便利!
忙しい年末だからこそ、お肉が驚くほど美味しくなる「下味漬け込み保存×調理」がとても便利!買ってすぐに使わない肉類は、保存袋に入れて冷蔵or冷凍するのがおすすめです。

karinsasaki / Getty Images
「漬け込みレシピ」は、夕食だけでなく、お弁当にも応用できます。前日に漬け込んでおけば、翌朝のお弁当作りがグンと楽ちんで超時短♡自分用だけでなく彼用にも重宝すること間違いなしです。
夕食&晩酌用!下味漬け込みレシピ
①むね肉deレモンペッパー唐揚げ
コスパ抜群の鶏むね肉を、爽やかなレモン風味の唐揚げ用に漬け込み保存できるレシピ。行程①の段階で、下味冷凍可能!1か月ほど日持ちするので、夕食やお弁当用ストックにどうぞ。
むね肉deレモンペッパー唐揚げ【#下味冷凍#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376153
②豚こまdeみそ豚
豚こま肉が安く手に入ったら、使い勝手の良い「みそ豚」にしてみませんか?行程②の段階で1か月ほど下味冷凍可能で、解凍して調理した後も3~4日ほど冷蔵保存できる優れものです。
豚こまdeみそ豚(みそ豚丼)【#冷凍保存#下味冷凍#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/373543
③一晩漬け込み旨塩から揚げ
鶏の塩唐揚げが好きな人には、こちらの下味漬け込みレシピがおすすめ!一晩漬け込み冷蔵することで、味がしっかり馴染むので、驚くほど柔らかくジューシーに仕上がります。