付き合いが長く続いてくれば、彼氏彼女の関係とはいえ、お互いに不満を感じることも出てきますよね。
世の中の男性は、彼女に対してどんな不満や悩みを密かに感じるものなんでしょうか?
あらかじめ知っておけば、短所の見直しはできそうですよね。
付き合いが長く続いてくれば、彼氏彼女の関係とはいえ、お互いに不満を感じることも出てきますよね。
世の中の男性は、彼女に対してどんな不満や悩みを密かに感じるものなんでしょうか?
あらかじめ知っておけば、短所の見直しはできそうですよね。
今回は、そんな彼氏が抱いている彼女への不満について解説していきたいと思います!
(1)もっとイチャイチャしたいのにすぐ寝てしまう
『なんか、言いにくいですからねぇ…』(26歳/人事)
一緒にいるときはやっぱりたくさんイチャイチャしたいもの。
そんなとき彼女が、いつもすぐに寝てしまったり他のことをしてしまったりでは、彼の中で不満もたまりますよね。
せっかく一緒にいるんだから……と文句の一つも言いたくなるでしょう。
(2)「疲れた」が多い
『ネガティブは伝染するので、あまり好きではないです…』(24歳/営業)
彼女の「疲れた」発言の多さに、意外とイラッとしている男性は多いです。
二人で会話を楽しんでいるときは、当然、楽しい話題が多い方が良いに決まっています。
そんな中で「疲れた」や「寒い(暑い)」、「めんどくさい」などの発言が多く、ネガティブな感じでは、彼氏も嫌な気持ちになってしまいます。
(3)女性らしさが最近ちょっと……
『そこだけは守り抜いてほしい!!』(28歳/美容師)
関係が長く続いてくると、徐々に女性らしさに気をつけるのを忘れてしまう女性は多いもの。
彼氏の前で堂々と着替えたりムダ毛の処理をしたり、あぐらをかいて座ったり……。
自然体でいるのは確かに大事なことですが、あまりにも大人の女性として上品さに欠ける行動は控えていきたいところですね。
(4)感謝が足りないかも?
『ありがとうは…どした…?』(26歳/広報)
彼女の普段の行動を見ていて、正直「もっと感謝してもらえたら……」なんて感じてしまう男性も多いです。
せっかくエスコートや気遣いをしてあげても、肝心の彼女から何も言われないのでは、彼氏も残念な気持ちになります。
こんな傲慢な子だったのか……とショックを受けている男性も多いかもしれません。
誰にでも短所や見落としている部分はありますし、ダメなところは早いうちに見直して改善していきたいですね。
彼氏にドン引きされるポイントを増やさないよう、ぜひ以上のような点には気をつけてくださいね!
(恋愛jp編集部)