⑤ヘルシーにかさ増し♡ひじき餃子
餃子の具にひじきを加えると、栄養素があがるだけでなく、カロリーも抑えられ、かさも増えます。いつもの餃子をワンランク上の味に変えてしまいましょう。
⑥お酒のおつまみにひじき揚げ春巻き
カロリーが気になる揚げ春巻きも、具材にひじきを入れれば一気にヘルシーになります。使用する材料は、豚ひき肉とひじき、長ネギ、春巻きの皮のみでローコスト!ビールのおつまみにもおすすめです。
⑦ひじきたっぷり天かすそば
ひじきは日本のお蕎麦とも相性◎。天かすやねぎ、シュンギクなどとともに具材としてトッピングしてみましょう。カレー皿で食べるお蕎麦はめんつゆも少なくて経済的ですね。
⑧ひじきと豆腐入りの鶏ハンバーグ
鶏ひき肉にひじきや豆腐を練り込みハンバーグにしたレシピです。高タンパクでヘルシーのため、育ち盛りのお子さんにもぴったり。お弁当のおかずや夕食にいかがでしょうか。
ひじき&豆腐入り!照り焼き鶏バーグ by 楠みどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
https://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/242124
⑨ひじきの和風サンドイッチ
鶏ひき肉とひじきを煮たおかずは、パンの具材として使ってみても美味です。水分はしっかりとってから挟むとベチャッとならず食べやすくなります。