は本誌連載企画「#HanakoTravel」から今注目の長崎県を大特集。長崎県といえばハウステンボスのイメージが強いですが、実はそのほかにも魅力的なスポットが数多くあるんです!この冬は自然と絶品グルメの宝庫・長崎県へ行ってみませんか?
1.長崎県・対馬
#烏帽子岳 #モコモコ #絶景
まず、おすすめしたいのが【対馬】。韓国と日本の国境の島であり、歴史遺産や原生林が多く残っています。約340年前に建てられた城郭の門が幼稚園の正門として使われていたり、江戸時代に造られた石垣がマンションの塀に混ざっているなど、日常の中に“歴史”が溶け込んでいます。
烏帽子岳をバックに写真をパシャリ。
#和多都美神社 #竜宮伝説
ここ和多都美神社は古くから竜宮伝説が残されていることで有名です。
#あなご亭 #ふっくらジューシー
旅行といえば楽しみたいのがグルメ!対馬は日本一の漁獲量を誇るあなごが名物。脂ののった黄金色に輝くあなごをぜひ味わって!
綺麗!おいしい!だけでなく、歴史まで体感することができる対馬。一度は行ってみたいスポットです。
■さらに詳しいレポートは、こちらをチェック!
2.長崎県・平戸市
#カトリック田平教会 #ステンドグラス
次におすすめしたいのがキリスト教にまつわる歴史的な遺産が多く残る【平戸市】。
平戸ザビエル記念教会やカトリック田平教会をはじめとする様々な教会を巡るのも楽しいかも。
#崎方町さんぽ #歴史と古い町並み