きゅうりだけで簡単おいしい漬物を
夏はきゅうりが旬なので、いつも冷蔵庫に入っているという人も多いのではないでしょうか。きゅうりは漬物にしても美味しいですので、漬物レシピを何パターンか知っておくと便利です。

ここでは、きゅうりだけで簡単に出来る漬物レシピを紹介します。基本的には、調味料を合わせたら漬け込んでおくだけですので、あともう1品という時にも重宝するはずですよ。
①きゅうりの中華風漬物
豆板醤とコチュジャン、片方でも作れますが、両方を使うことで味に深みが出ます。辛味が強くなるので、ピリ辛では物足りない辛党の方にオススメです。あえて汗をかくことで食欲をそそり、夏バテ防止に繋がります。
②きゅうりのピリ辛ラー油和え
ラー油が効いてピリっと美味です。ごまとの相性も抜群ですので、ぜひ振りかけて召し上がれ♡冷蔵庫で一晩以上寝かせると、より味が染み込んで深い味わいになります。そのまま作り置きもOKです。
③めんつゆ×きゅうりの漬物
めんつゆを使えば手軽にお漬物が出来ます。きゅうりとよく合うので、ぜひ試してみてください。暑い時期には、生姜やお酢を加えることで爽やかさがアップして食べやすくなります。
④キュウリのからし漬け
チューブのからしでできるからし漬けのレシピです。ツンとしたからしの辛味がきゅうりによく合います。お酒のおつまみにもおすすめ。
⑤たたきキュウリのにんにく和え
きゅうりとにんにくの新鮮なコンビネーションはいかがですか?使う材料は、きゅうり、にんにく、塩、お酢とごま油だけ!シンプルだからこそ、素材の味が引き立っています。男性にも喜ばれること間違いなしのレシピです。
⑥きゅうりの即席柚子胡椒漬け
きゅうりと柚子胡椒を合わせることで、より夏らしく爽やかな風味がお口の中に広がります。揉んでしばらく置くだけで本当に美味しく仕上がります。急いでいる時はあまり時間を置かなくてもOKです。
作り置きして日替わりでも♡
簡単に出来ちゃうきゅうりの漬物レシピは、いくつか覚えておくと飽きずに楽しむことが出来ます。数種類作り置きして、日替わりで食卓に出しても良いですね。

きゅうりが安く手に入る時期やたくさん手に入った時、ぜひ試してみてくださいね。