日本製手帳は日常にフィットして使いやすい
「かゆいところに手が届く」ような発想から作られた機能性の高さが特徴の日本の手帳。使いやすさとおしゃれも兼ね備えた人気のメーカーとアイテムをご紹介します。
1.ESダイアリー
使いやすさにこだわって作られたアイテム
エイステーショナリーの「ESダイアリー」は、いつも使うものだからこそ、とことん使い勝手にこだわって作られた手帳。中身はもちろん、洗練されたデザインでおしゃれな人たちから引っ張りだこ♡
オンオフ便利に使える
独自のデザインクリエーター集団が手掛けたアイテムは、どれもスタイリッシュなものばかり。使い勝手もよく、カバーの手になじみやすい質感も好評です。
どのページも180度に開くから使いやすい
エイステーショナリーの手帳は、どのページを開いてもきれいにも180度に開くのが特徴。実はこれ、職人の技によるものなんです。記入欄がたっぷりあるからビジネスでもプライベートでも予定を書き込めて便利です。
2.ASHFORD(アシュフォード)
上質なレザーを使った小物を数多くそろえるアシュフォード。全国のセレクトショップなどで取り扱われ、いいものを知っているおしゃれな人たちに注目されているブランドです。デザインに品のあるラインナップが人気。