材料4つを混ぜるだけ!たぬきごはんのレシピ(調理時間:5分)

Photo by kii
材料4つを混ぜるだけ、調理時間5分であっという間に完成!お昼ごはんや小腹が空いたときにもぴったりの簡単時短レシピです。天かすのコクとめんつゆの出汁の味わいが合わさって、天むすを食べているような気分を楽しめますよ♪
材料(1人分)

Photo by kii
・温かいごはん……お茶碗1杯(150g)
・天かす……大さじ1(約5g)
・めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ1
・細ねぎ(小口切り)……大さじ1(約5g)
コツ・ポイント

Photo by kii
ご紹介したたぬきごはんのレシピでは、シンプルに天かすとねぎだけを入れましたが、下記のような具材をプラスすれば、アレンジも楽しめますよ。
・干しエビ……エビのうま味と風味をプラスして、えび天むすを食べているような味わいに。
・ごま油……まろやかなコクをプラスして、ボリュームをアップ!(入れすぎるとこってりとするので注意)
・温泉たまご……お茶碗にたぬきごはん盛り付けてトッピング。とろ〜り絡めて召し上がれ♪
・梅、大葉、紅しょうがなど……酸味やさわやかな香りで、あと味はさっぱりと食べられるひと品に。彩りも華やかになりますよ。
作り方
1. 材料をボウルに入れる

Photo by kii
ごはんが冷たい場合は、レンジで加熱して温めてください。ボウルに、温かいごはん、天かす、細ねぎを小口切りにしたものを入れます。めんつゆもまわしかけましょう。
2. 混ぜ合わせる

Photo by kii
ごはんをつぶさないように、しゃもじで全体をサックリと混ぜ合わせてください。