金運アップを願う人へ

tsuyoshi_kinjyo / Getty Images
一年の始まり、すがすがしい気持ちでスタートしたいですよね。今年こそは金運をアップさせたいと願う人に向けて、東京都内で金運上昇にご利益があるといわれるスポットを5つピックアップしてご紹介します。
1.福徳神社(中央区日本橋)
ビルの谷間に鎮座する金運の神
都会の真ん中にある福徳神社は、徳川家康公もお参りしたとされる由緒ある神社。別名で「芽吹稲荷」とも呼ばれ、新しい年のスタートに訪れるのにピッタリのスポットです。
富くじ発祥の地。宝くじ当選を願う人でにぎわう
現在の宝くじのもとになった富くじは、江戸時代、福徳神社で初めて幕府公認のものが登場しました。2代目将軍徳川秀忠が、江戸城から合祀(ごうし)した弁財天を福財神としたことで庶民からも多くの信仰を集めるようになり、現代でも宝くじ当選祈願の人もたくさん訪れます。
2.芝大神宮(港区芝)
縁結びスポットとしても有名
「天照大御神」と「豊受大御神」が祀られ、縁結びのスポットとしても知られる芝大神宮。縁といっても男女の縁だけでなく、仕事の縁、お金との縁など、あらゆる結びつきにご利益があります。
ぜひ手に入れたい「強運(ごううん)守り」
「富くじ発祥の地」として知られる芝大神宮は、金運上昇を願う人だけでなく、宝くじ当選を祈願する人も多く訪れるスポット。中でも最強の運を手に入れられると言われる「強運守り」はぜひ手に入れたい♡