キャンドルは、部屋をおしゃれに飾るインテリアの人気アイテムです。色やデザインが豊富なので選ぶのも楽しく、コレクションしている方も多いですよね。炎は人の心を落ち着かせる効果もあるので、インテリアとしてだけでなくメンタル的な面でもおすすめです。
キャンドルのあるインテリア《玄関》
アロマスティックと共にディスプレイ
玄関に入った瞬間にいい香りがすると気分がいいですよね。
このようにアロマキャンドルやアロマスティックを飾り玄関をお好みの香りで満たすことで、家族が家を出入りする時に気分がいいのはもちろん、来客があった時のイメージもアップしますよ。
家の顔とも言える玄関は、いつ誰が来てもいいようにおしゃれにコーディネートしたいものですね♪
星型のキャンドルホルダーにディスプレイ
星型のアンティークなホルダーにキャンドルを飾っています。
玄関はその家の顔とも言える場所なので、せっかくなら家に招くお友達やお客様の印象に残るようなおしゃれな空間にしたいものです。
このように目を引くアイテムや人気のアイテムを使うことで、その空間のスパイスとなり人の印象に残るんです。
インテリアショップなどで出会ったお気に入りアイテムは、玄関に置いてみることをおすすめします。
おしゃれなしめ縄と共にディスプレイ
お正月の必須アイテムであるしめ縄も、キャンドルと一緒に飾ることでこんなおしゃれなインテリアになります。
玄関にこんなおしゃれなディスプレイがあったら、家族も遊びにきたお友達もテンションが上がりますね。
また、キャンドルとアンティークな小物はとてもマッチするので人気な組み合わせです。ぜひマネしてみてくださいね。
モノトーンな小物で統一してディスプレイ
白いシンプルなキャンドルと、白黒の小物たちを飾ったモノトーンインテリア。
玄関は、あまりごちゃごちゃ物を置くより、すっきりと見せた方が印象がいいものです。