ふりかけでお弁当に彩りをプラス♡

karinsasaki / Getty Images
地味な色合いのお弁当になってしまったけれど、これ以上おかずを詰めるスペースはない。そんなときに便利なのが、手作りのふりかけです。彩りが良くなるだけでなく、栄養価もアップしますよ。
彩りの良いふりかけレシピ8選
①唐辛子のふりかけ
お弁当に赤を加えたいときに便利なのが、唐辛子フレークやかつお節で作ったふりかけです。ご飯はもちろん、焼きそばや牛丼とも相性◎。辛い物が好きな方は、唐辛子の分量を多めにしてみてくださいね。
食べたら絶対ハマる美味しさ!唐辛子ふりかけ by まこりんとペン子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/378524
②にんじんのふりかけ
ジュースを作ったときに出たにんじんの搾りかすは、栄養がたっぷり。捨てずに取っておいて、ふりかけにアレンジしましょう。大葉やみょうがなどを混ぜ込めば、にんじん独特の風味も気になりません。
人参🥕のソフトふりかけ by きゃらきゃら | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/293903
③かぶの葉と揚げ玉のふりかけ
こちらのかぶの葉とちりめんじゃこのふりかけは、最後に揚げ玉を加えたところがポイント。コクが増して、ご飯をおかわりしたくなるような味に仕上がります。
④たらこチーズのふりかけ
マヨネーズで炒めたたらこをチーズと合わせたふりかけは、コクがあってまろやかな味わいです。ご飯とよく合いますが、茹でたパスタに絡めても絶品ですよ。