お部屋を素敵に演出したい!
でも新しい家具を買うのはもったいない?
お部屋の雰囲気を素敵にチェンジしたいけれど、新しい家具を買い替えたり買い足したりするのは予算がないし、もったいないと感じていませんか?

KatarzynaBialasiewicz / GettyImages
そんな時はDIYがおすすめ!今回はホームセンターで簡単に揃う材料で楽しむ、とびきり簡単な家具DIYの方法を2つまとめてご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
初心者の家具DIY①:コーヒーテーブル
準備するもの

Voisine / GettyImages
・好みの幅・大きさの丸太スライス:1枚
・ヘアピン脚:3個
・ネジ
・電動ドリル
①脚の位置を決める
まずは写真のように丸太の上にヘアピン脚を置いて位置を決めます。この時ヘアピン脚の位置は必ず等間隔に離し、金属部分が丸太の外に出ないように注意します。
③ドリルで脚を固定する
次に電動ドリルを使ってネジでヘアピン脚を丸太に固定します。なおドリルは必ずネジと一直線になるように持ち、初めはゆっくりポンピングするようにして動かしていきます。
おしゃれなコーヒーテーブルの完成!
同じ作業を他のヘアピン脚にも行えば、おしゃれなコーヒーテーブルの完成です。これ1つでリビングやベッドルームの雰囲気がグッっとおしゃれに仕上がります。