30代を充実させたい!
そのためには20代からの切り替えが必要
20代が終わり、30代を迎える時、ふと「この10年は絶対に充実した素敵な時間にしたい!」と考えたことはありませんか?そんな思いを形にするためには、やはり生き方にも切り替えが必要!
そこで今回は30代になるにあたり、20代の自分からは切り替えておきたい項目を「切り替えリスト」としてまとめてご紹介いたします。ぜひチェックしてみてくださいね。
切り替えリスト①:お仕事
本当に一生続けたい仕事をしている?
30歳の女性において仕事は人生を変える大きな要素!今の仕事に従事していても、ふとこれが本当に一生続けたいものなのか疑問に思うことはありませんか?
実は30歳という年齢は自分のキャリアをチェンジする上でとても適した時期!今の仕事について一度立ち止まり、ぜひ自分が一生続けたいことについて考えてみてくださいね。
収入がUPする見込みはある?
またやりがい同様に大切なのがお金のこと。たとえ今の仕事が好きでも収入が上がる見込みがなければ、同業種への転職を検討すべき時期でもあります。

女性の場合、年齢が転職にとってハードルとなることも往々にしてあり、30歳という年齢は経験と実績を考慮しても転職をする上で一番障害なく行える時期!ぜひ今のチャンスを取りこぼさないようにしたいですね。
切り替えリスト②:恋愛編
激しい恋愛よりも穏やかな恋愛を始めよう
これまで恋愛は情熱的で激しいものばかりだった、と感じているなら今こそそのベクトルをシフトさせる時!信頼できる相手との落ち着いた恋愛で本当の幸せを手に入れてみませんか?
特に結婚が視野に入る30歳からの恋愛は、安心できる相手であることがマスト!ぜひ見た目や肩書き以上に相手の人間性を吟味して穏やかな恋愛をはじめてみましょう!
出産のリミットは深刻な問題
そして恋愛以上に考えなければならいないのが出産のタイムリミット!不妊治療が進歩し妊娠可能な年齢幅が広がったとはいえ、莫大なコストで結果的に子供を持つことを諦めざるをえない人が多くいることも事実です。