彼氏と付き合ったら長く続きたいと思うのは普通なこと。
ですが、長く続くのかは付き合ってみなければ分からないことです。
では、長く続くカップルになるには何が必要なのでしょうか?
そこで今回は、長続きするカップルに共通していることを4つ紹介していきます。
(1)自分タイムを確保している
『お互い一人の時間も楽しんでるからこそ、二人の時間を大事にできてる』(25歳/企画)
恋人と一緒にいる時間は大切ですが、自分の時間を作ることも大切です。
毎日ずっと一緒にいると、どうしても息苦しさを感じるときもあります。
その時に自分タイムを持っていると、息抜きがてら2人の在り方を整理することもできます。
付き合っていても相手にガッツリ依存するのではなく、自立した部分を見せることも大切ですよ。
(2)お金の考え方が同じ
『お金に関してはストレスなく過ごしたいよね』(26歳/人事)
お金の考え方は同じであるほうが良いです。
どちらかが浪費家で、どちらかが倹約家だとどうしても考え方が一致しないため、ケンカのもとになってしまいます。
付き合っている時はよくても、結婚した時に大きく支障をきたす可能性大。
そのようなことにならないよう、付き合う前にお金の考え方について聞いておくことも大切ですよ。
(3)食べ物の好みが似ている
『食べたいものがいつまでたっても合わないじゃん』(30歳/営業)
食べ物の好みが似ていることも大きなことです。
同じものを食べても美味しいと言える感覚は素晴らしいことであり、楽しい時間を過ごすことができる瞬間でもあります。
反対に食べ物の好みが合わなければ、一緒に食べることにストレスを感じてしまい、しまいには一緒にいることさえ嫌になってしまいます。
予め何が好きななのか、リサーチしておくようにしましょう。
(4)尊敬できる
『どちらかが上に立つような関係じゃだめでしょ』(25歳/アパレル)
相手を尊敬することができるカップルは長続きします。
自分の欠点を相手の良い部分で補えることができるため、絶対的存在になるのです。
思いやる気持ちを持ち、そして尊敬し合うことで頑丈な関係を築くことができます。
たくさんお互いの良いところを見つけ合ってくださいね!
長続きするカップルはお互いのことも大切にしますが、自分のことも大切にします。
カップルの中にもオン・オフはありますので、しっかり切り替えることがポイントです。
今一度在り方を整理してみてはどうでしょうか。