Tシャツに襟元からハンガーを入れようとすると、生地が伸びてヨレてしまいますよね。それを防いでくれるのが、折りたためるハンガーです。コンパクトにたたんで襟元から入れれば、生地を伸ばさず干せますよ。
⑥あの石けんの使い心地アップ!「セリア / 洗濯石けんケース&石けんネット」
はっきりとは書かれていませんが、色や形から“ウタマロ石けん”専用のアイテムと思われるこちらの2つ。サイズがちょうどいいケースと、部分洗いで使えるネットです。洗い心地を良くする石けんを、さらに使いやすくしてくれますよ。
⑦軽くてコンパクト!「ダイソー / ホッピングバッグ」
ランドリーバスケットとして便利なのがこちら。持ち手付きで軽く、洗濯物を軽々持ち運べます。使わないときは薄く折りたためるので、フックなどで引っかけて収納することもできますよ。
⑧使わないときは省スペース「ダイソー / アイロンマット」
アイロン台は場所を取るアイテムですが、薄手のマットならコンパクトに収納できますね。使うときにはさっと敷いて、使わないときはさっと丸めて、省スペースに活躍します。
掃除
⑨使ってポイ捨て衛生的!「ダイソー / ダスターロール」
キッチンで使う台拭きは、使っていくうちに洗っても落ちきらない汚れや雑菌から、嫌なニオイを放つようになります。それなら使い捨てのダスターがおすすめ。これで嫌なニオイとは無縁ですよ。
⑩こすって簡単に汚れが落ちる!「キャンドゥ / 壁の汚れ用消しゴム」
壁の汚れがなかなか落ちない…とお悩みの人は専用の消しゴムを使ってみましょう。「驚くほどポロポロと汚れが落ちる!」と喜びの声が多く上がっています。
⑪収納までおまかせ「セリア / 幅8cmのカーペットクリーナー」
幅8cmのコンパクトなカーペットクリーナーなら、気づいた時にさっとカーペットやラグの掃除ができます。掃除機をかけるよりも楽ちん!収納ケース付きで置き場所にも困りません。粘着ロールは別売りで、取り外せば何度も繰り返して使えます。