お弁当作りが楽しくなる♡
お昼は節約や体調管理のためにお弁当を持参したいけれど、何品もおかず作りをするのが面倒ですよね。

TatayaKudo / Getty Images
品数を多くしたいものの、朝の準備に時間をかけられないのが本音です。そこで、あと一品欲しい!という時に役立つおかずレシピを紹介します。事前準備をすれば、すべて5分以内で簡単に作れるものばかりです。
1.いんげんとカニカマの豚バラ巻き
お弁当のスペース埋めにぴったりなお肉のおかず。切り口もオシャレで鮮やかなおかずは、お弁当の中で主役になります。甘辛い味は、ご飯がすすみますね。(調理時間:5分)
5分de完成♡やみつき旨し♡いんげんとカニカマの豚バラ巻き♡ by 美桜 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/380549
2.肉詰めしいたけのチーズ焼き
椎茸の肉厚でジューシーな食感がクセになる美味しさです。ヘルシーなおかずは、ダイエットにぴったり。ひき肉を使う量も少ないので、節約にも最適なお弁当のおかずです。(調理時間:5分 ※鶏肉味噌を作る時間を除く)
簡単ヘルシー!!肉詰めしいたけのチーズ焼き#作り置き#お弁当 by 道添明子〈あーぴん〉 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/381137
3.パプリカのバター炒め
鮮やかな赤色のパプリカは、茶色くなりがちなお弁当に彩を添えるおかずです。シャキシャキとした食感が食欲をそそります。(調理時間:3分)
【3分・お弁当おかず】リクエストが来る!パプリカのバター炒め by 奥山 まり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/83829/recipe/374554
4.電子レンジで作る簡単オムレツ
時間がかかるオムレツですが、電子レンジを使えば3分で完成します。カニカマが塩気をプラスしています。他にチーズやミックスベジタブルを解凍して入れても美味しく仕上がりますよ。(調理時間:3分)