定番“黒スキニー&黒パンツ”をオシャレにはきたい
誰もが1本は持っているであろう“黒パンツ”。どんなシーンにもマッチし、洋服も合わせやすい…と思って着てみたら、「普通に見え過ぎてしまう」なんてことはありませんか?
今回は、即マネしやすく、オシャレセンスがグッと上がるコーディネートを黒スキニーと黒パンツに分けてご紹介いたします。
「黒スキニー」編
1.ハイネックニットをオン
カジュアルな印象が強いスキニーパンツに、スウェットを合わせるのでは、カジュアル感が強くなってしまいます。大人っぽさが出せるハイネックニットをオンして、洗練コーデを目指してみましょう。
色を抑えてシックなスタイリングもそのままマネしたくなりますね!今の時期ならアウターを羽織る際のインナーに、ミリタリージャケットを挟み込んでも素敵です。
2.小ぶりのバッグでレディライクに
着る服のほとんどがカジュアルアイテムになってしまったときは、どこかにレディなアイテムを注入してバランスを取ってみましょう。ポイントは「小ぶりでレディなもの」です。
アクセサリーでも小ぶりなバッグでも、女性しか身に着けないアイテムをポイントに置くと、オールカジュアルな着こなしも、センス抜群な大人の女性らしいカジュアルに仕上がります。
3.ボーダーを合わせるときはパンプスを足す
同じく、カジュアル感の強いボーダーアイテムに黒スキニーを合わせた時も、大人っぽさを注入するのが効果的。落ち着いたフーディコートやパンプスなど、レディライクなアイテムを持ってくることで、理想的な「きれいめカジュアル」に着地。
「ボーダーカットソー×カーディガン」で上半身に視線が集まり、黒スキニーが良い引き立て役に。シューズもシンプルなものを選んでシュッとしたバランスを作っています。
4.ブーツなら防寒も完璧
こちらもカジュアル度の高いスタイリングです。ブーツを投入してオシャレ度を高めた大人カジュアルコーデ。ブーツは、黒スキニーとなじむダークトーンの色なら脚長効果もしっかり得られます。