無料の会員登録をすると
お気に入りができます

明日絶対に寝坊できないなら試してほしい方法

ライフスタイル

絶対寝坊できない朝におすすめの「寝坊しない方法」。今回は、心理カウンセラーの小日向るり子さんに心理学的側面から、寝坊してしまう原因や回避方法を教えてもらいます。

時計を見て「まずい、寝坊してしまった!」と、一気に目が覚めて呆然とした経験はありませんか?

寝坊は大きなトラブルに発展することもありますし、寝坊による遅刻を繰り返していると社会的信用もなくしてしまいがちです。

今回は、寝坊してしまう心理的な要因から、絶対に寝坊しない方法までを解説してみたいと思います。

アラームを多用したり、モーニングコールの依頼に頼らず、気持ちよく目覚めてみましょう。

寝坊してしまう原因

まずは、なぜ寝坊してしまうのか。その原因をお伝えします。

1.心配事や不安があり眠りが浅くなる

picture

人間は副交感神経が優位になると自然と眠くなりますが、副交感神経が優位な状態になるためにはリラックスすることが必要です。

不安や心配事があると、神経は緊張して交感神経が優位の状態になります。そのため寝つけなくなったり眠りが浅くなったりして体内時計が狂ってしまう結果、いつもの時間に起きられなくなります。

2.逃避

picture

「明日は気が重い客先対応がある」など、不快なことと対峙しなければならないといった場合。自分の意識では「絶対に寝坊できないぞ」と思っているのですが、無意識では「逃げたい」という逃避願望が生じています。

この無意識が「起きる=会社に行く」ということを避けて寝坊につながってしまうのです。このような逃避心理は、腹痛や腰痛といった身体の不調として表れることもあります。

3.精神的な余裕のなさ

picture

睡眠時間が不足すると、やはりなかなか起きることができません。睡眠時間の確保は本来「やるべきこと」として、日々の計画に組み込んでおかなければならないのです。

しかし、睡眠時間をおろそかにしてしまい、仕事のあとに趣味や飲み会など予定を詰め込みすぎてしまうと、就寝時間を削ることになり寝坊につながりやすくなります。

絶対に寝坊しないための5つの方法

さまざまな原因はあれど、「明日は絶対に寝坊できない!」という方に向けて、絶対に寝坊しない方法を心理学的側面からご紹介します。

1.翌日の準備を完璧にしておく

picture

明日着る洋服を出しておく、持ち物をすべてカバンに入れておくなど翌日の準備を完璧にしておきましょう。

これは少しの寝坊ならリカバリーがしやすいという現実的な対処法でもありますが、「準備は全部できている」という心の余裕を作ることで、安心して眠りにつきやすくなるという効果もあります。

2.スマホを見ない

picture

スマホを片手に眠りにつくというタイプの方も、明日は絶対に寝坊できないという日の前日だけはスマホを見ないようにしましょう。

少しだけニュースをチェックして……などと見始めるとそこからネットサーフィンを始めてしまったり、知人がSNSにアップした内容で心が揺れてしまったりといったことも容易に起こり得ます。

そうした意味ではスマホは刺激の宝庫ですので、注意が必要なのです。

3.読みなれた本やマンガなどを読む

picture

明日のために寝よう! と意気込み過ぎると、興奮して交感神経が優位になってしまうため、逆に寝つけなくなります。

そうなると眠れないことに焦ってしまい、ますます眠れなくなるという悪循環に陥ってしまいます。

こうした神経質なタイプの方は、読みなれた本やマンガを持ってベッドに入ることがおすすめです。展開がわかっている退屈な状態は、リラックス効果をもたらして寝つきをよくします。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ