子どもの晴れ舞台。一緒に行くならおしゃれなママに見られたい!けれど、フォーマルな装いはみんな同じようになりがちでむずかしいですよね。それならバックにこだわって、トータルコーディネートをしてみましょう!
実用的なら自立できるものがスマート
みんなで集まって座ったとき、バックの置き場に困ることはありませんか?自立する形ならさっと置けて、倒れる心配もしなくていいですよ。フォーマルな装いにあう自立型バックをご紹介します。
シンプルイズベスト
シンプルながら本革を使用することで、上品な印象のバッグ。カジュアルダウンしたスタイルでも持てるので、ふだん使いもできます。バッグはHALEINEのもの。
派手にならない配色バッグ
派手にならないポイントは、ずばりシックな色のコントラストにあります!ほそい持ち手と肩ひもも、大人っぽい印象をよりいっそう引き立てています。バッグはRODE SKOのもの。
ちょっとしたかわいさを忍ばせて
オールブラックでまとめても、チャームでアクセントをつけると一気に華やかになります。ファスナー部分もゴールドなので、控えめななかにも華やかさがあり◎。バッグはSHOO・LA・RUEのもの。
流行りのミニマムバッグはフォーマル感倍増
近年小さいバッグが流行りで、店頭で見る機会も多いのではないでしょうか。そしてそんなバッグは、ミニマムなのにこだわったデザインが狙い目です。