フードスタイリスト 兼 食育アドバイザーの長田麻美です。
"ひと工夫”で背伸びせず、ごはんづくりが楽しくなるような幼児食やおやつのアイデアを日々研究中です。
黄金比を覚えるだけでカンタンにつくれる、ホットケーキミックスを使った定番おやつをご紹介します。おうちおやつに、ぜひ試してみてくださいね♪
分量より比率で覚えておけば、レシピはいらない

料理するときに、調味料の分量を覚えておこうとしても何人分つくるかで分量が変わってしまうし、そもそも覚えられなくてレシピを検索…なんてことはありませんか?
そこで役立つのが、黄金比の考え方です。
例えば、料理の味付けをするとき、醤油:みりん:酒の割合を1:1:1にすると「照り焼き味」になるといった小技を耳にしたことのあるかたは多いと思います。よく雑誌などでも特集されていますよね!
実は、私はこの黄金比思考を「おやつづくり」にも応用しています。
今回は、ホットケーキミックスを使ったカンタンおやつで、いくつか覚えておくと便利な比率をご紹介したいと思います。
黄金比さえ記憶すれば、レシピなしでも失敗知らず。「おうちおやつ」がもっともっと気軽に楽しめるようになりますよ。
型抜きクッキーの黄金比は「1:0.5」

ひとつめは、型抜きクッキーのご紹介です!
ホットケーキミックスを使うといろいろな材料をショートカットできるので便利です。なので材料は、ホットケーキミックスと無塩バターの二つだけ。つくり方もシンプルなので、親子クッキングにおすすめです。
型抜きクッキーの黄金比は「1:0.5」です。
ホットケーキミックスが1に対し、バターを半分量準備します。
~つくり方~
(1)無塩バターを常温に戻す
(2)ホットケーキミックスを加えてまぜる
(3)ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で15分ほどやすませる
(4)ラップとラップの間に(3)を挟んで、綿棒などで伸ばす
(5)型抜きして170度に温めておいたオーブンで15分ほど焼く
ホットケーキミックスは卵が入っていないものが多いので、アレルギーっ子のおやつにもぴったりですよ。
マフィンの黄金比は「1:0.5:1」
