量より質で勝負する
いつの時代も、その時々で旬はあります。だけどそれは一瞬にして過ぎ去っていくもの。プチプラアイテムを使うのも良いけど、トレンドに流されず、いいものを長く使うことが女っぷりを高める近道なんです。

BartekSzewczyk / GettyImages
女として一番輝きが増すアラサーの今だからこそ、量より質で勝負して女っぷりを高めていきたいですよね。今回は、そんな10年使える名品たちと、その選び方についてご紹介します。
1.ボーダーはシルエット重視で選ぶ
誰もが1着は持っている定番のボーダーも、こだわりを持って選ぶべし!特にシルエットは重要で、程よく身体にフィットする、丈夫で高品質のものをチョイスするのがポイントです。

Westend61 / GettyImages
老舗ブランドでお気に入りを探す
ボーダーの有名老舗ブランドとして名高い、アニエスベーとセントジェームス。お気に入りの1着に出会いたいなら、まずはこの2ブランドをチェックしてみてください。
アニエスベー
女性らしいシルエットを生み出すアニエスベーのボーダーは、程よく身体にフィットする作りが魅力のひとつ。カジュアルな着こなしも、レディ度高めに仕上がりますよ。
セントジェームス
水兵さんの作業着として始まっただけあって、丈夫で高品質なセントジェームスのボーダー。スッキリとしたシルエットはどんなスタイルにも合わせやすく、ジーンズとの相性も抜群です。
2.ジーンズはシンプルこそすべて
今季はカットオフが主流ですが、デザインよりも上質なデニムで差をつけるのが、10年先まで付き合える秘訣。本物志向で、自分の身体に合ったシンプルなものをチョイスしていきましょう。

Westend61 / GettyImages