主婦のみなさん、頑張りすぎてない?
自分を労るのも大事なお仕事
家事は頑張ろうと思うといくらでも仕事がありますよね。一生懸命やることは良いことですが、頑張りすぎてははいませんか?それでストレスがたまってしまっては、主婦のみなさんも大変でしょう。

Westend61 / GettyImages
そこで、ちょこっとだけ手抜きをしつつもしっかりこなせる家事を行いませんか?そんな、簡単で誰でもできるズボラ主婦業をご紹介します。
おいしく健康に。食事編
1.まとめて保存が利くおかずを作る
主婦のお悩みのと言えば毎日の献立。朝・昼・晩、考えるだけでも大変ですよね。そこで、時間があるときにまとめておかずを作りましょう。レンチンだけで作る常備菜なら時間をかけずにたくさん作れます。
冷凍できるおかずなら保存が利いて、解凍すればすぐに食べられるという手軽さも良いでしょう。一食で一品だけでも作らなくて良いなんて、気持ちにも余裕ができそうです。
2.健康的な冷凍食品をお取り寄せ
健康的なメニューを提供している冷凍食品をお取り寄せするのもアリです。そこで「からあげチキン」や「本格炒め炒飯」でおなじみのニチレイの、ニチレイフーズダイレクトをおすすめします。

istetiana / GettyImages
主菜と副菜数種類のセットでが1食分でそのまま献立に出せます。カロリーを抑えるなど健康にも良いのです。約9ヶ月も日持ちするのでセットをいくつか注文しておけば、疲れたときの1食をこれで代用できます。
3.残り物リメイクで2日分のレシピGET
いつもの料理を少し多めに作って、次の日はそれをリメイクしたメニューにすれば、1つで2日分のレシピを作れます。毎日の何にしよう…が1日分減りますね。ちなみに丼ものだと洗い物も少なくなるのでおすすめです。