【コストコ】の商品って、どれも超ビッグサイズなので、いいな~と思って買っても、使いきらないまま放置してしまうアイテムもいくつかあります。
……が、しかし!!!
今はまっている、あるアイテムは見つけたら即買いしています。
しかも、たっぷり家に常備中。なぜならこちらは使い切る自信アリ!!!だからです。
そう、乾燥肌の私が今一番はまっているのが、オーストラリア生まれのボタニカルバーソープ「マヌカハニー&ホホバオイルの香り」!
今まであった「レモングラス&レモンマートル」「ヤギミルク&大豆オイル」も好評だったようですが、こちらはNEWアイテム。

コストコ◇オーストラリアンボタニカルバーソープ 「マヌカハニー&ホホバオイルの香り」200g 8個入り
(税込み1,598円をクーポン250円利用で1,348円で購入)
新製品「マヌカハニー&ホホバオイルの香り」の成分をチェックすると、ニュージーランド産のマヌカハニー、ホホバ種子油、シアバターなど、しっとり肌に欠かせない成分がいろいろと配合されています。
特にうれしいのは「マヌカハニー」。
「マヌカハニー」って、庶民には手が届かない、セレブなハチミツ。
先日百貨店の店頭で見たのは、ひと瓶なんと5000円もしてました!
魚介でいえば、高級なウニやアワビの価格です。
そんな高級品をせっけんにするなんて、贅沢すぎる~。
なぜ、これほどマヌカハニーが高級かというと、マヌカはニュージーランドにしか自生していない樹木。
古くから薬草として使われていて、そのハチミツにも高い効能があるので大切にされているんだそうです。
しかもマヌカの花の開花期間は、たったの4週間。
4週間で養蜂家がハチミツを採るなんて、確かにハード。。。
余談ですが、マヌカハニーはいろんな種類がありますが、選ぶときは瓶のラベルに、「UMF(Unique Manuka Factor)」のマークがついたものがオススメ。